戻る

しじみ丼

sijimi

宍道湖のしじみを一粒一粒丁寧にむき身にし、しじみのエキスをベースにした特製のだしで味付けします。奥出雲産のコシヒカリに出汁と白ゴマをさっと混ぜ合わせるのが「しじみ丼」のおいしさの秘密。お好みでとろろ芋をかけてお召し上がりください。
(しじみ汁付)

siru

藏のしじみ汁のおいしさの秘密は 贅沢にたっぷり使う濃厚なしじみのエキス「湖のミルク」にあります。自家製ブレンド味噌との出会いが「藏のしじみ汁は違う」といわれる所以です。
(写真は特別仕立てのしじみ汁です)

shell

今では大変希少となりました宍道湖産特大「大和しじみ」。その数少ない大粒しじみを、しかも 産卵にむけて栄養を溜め込んだ4月から6月頃にとれたしじみだけを贅沢にふんだんに使用しました。その「旬」のしじみをエキスとともに凍結保存しておりますので一年を通じてご賞味いただけます。ただし販売数量限定とさせていただいております。(特大粒しじみ汁付)


since

戻る

小竹原米穀店直営

kome

お米を見続けて50年。奥出雲の清流で育った厳選されたお米と 仕入れから 精米、炊き上がりまで 真剣に向き合います。

gohan

米屋の視点で理想的なご飯を追い続けてきました。
「甘み」「粘り」「輝き」「硬さ」「香り」。
旬の料理においしいご飯・・・しあわせ・・しみじみ


since

戻る

藏のこと

shop table shop


since

島根県松江市東本町1-64
Tel:0852-21-2270
定休日:毎週水曜日
全席禁煙

☆専用駐車場あります

戻る

おしらせ

☆大変ご好評をいただいております「しじみ丼」でございますが
しじみの「むき身」は手作業のため販売数量に限りがございます。十分にご用意はしているつもりですが 日によっては閉店時間前に売り切れとなることがあるかと思います。どうかご理解いただきますようお願い申し上げます。

☆「旅の手帖」2020年8月号で紹介されました。

☆大阪読売テレビの「す・またん」で紹介されました

☆FDA(フジドリームエア)の機内誌に「特別仕立て しじみ丼」が紹介されました。

☆JR西日本発行の「西Navi」 2017/9月号に掲載されました。

☆文芸春秋社発行の「CREA」2017/8月号に掲載されました

☆BS朝日「鉄道・絶景の旅」で「特別仕立て しじみ丼」が紹介されました。

☆勝手ながら当分の間、夜はお休みさせていただきます。


since

戻る

営業時間と営業予定

昼の部 11:30から14:30(14:00=L.O)
夜の部 18:00からご予約のみの営業です
日曜、祝祭日はお昼のみの営業です
定休日:毎週水曜日

★「L.O」=ラストオーダー時間です
★夜の営業時間には貸切の場合があります

明けましておめでとうございます
新年1月4日(土)から営業します
当分の間 お昼のみの営業です


since

戻る

アクセスと周辺の観光

☆山陰自動車道
松江中央ICから10分
松江西IC から10分
☆松江駅から
タクシーで5分。バスで10分。歩いて15分
☆松江しんじ湖温泉駅から
タクシーで5分。バスで10分。歩いて18分
☆ 出雲空港から
車で40分
☆米子空港から
車で50分

松江城まで
タクシーで4分。バスで7分。歩いて12分。堀川遊覧船で20分
島根県立美術館まで
タクシーで5分。バスで15分
歩いて20分
足立美術館まで
車で40分
由志園まで
車で25分
出雲大社まで
車で1時間
一畑電車利用で 1時間20分
八重垣神社まで
車で15分。バスで20分

since